teppeilog

ちょっとずつエンジンかかってきた

Universal Binaryの作り方

leave a comment

lipoコマンドで作ることができる。i386のバイナリと、ppcのバイナリを用意しておいて。


% lipo -create -output universal_binary -arch ppc_binary -arch i386_binary

確認はfileコマンドでおk。

わすれないようにメモ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - Universal Binaryの作り方
Share on Facebook

Written by teppei

2月 19th, 2009 at 8:35 pm

Posted in プログラミング

Tagged with