lipoコマンドで作ることができる。i386のバイナリと、ppcのバイナリを用意しておいて。
% lipo -create -output universal_binary -arch ppc_binary -arch i386_binary
確認はfileコマンドでおk。
わすれないようにメモ。
ちょっとずつエンジンかかってきた
lipoコマンドで作ることができる。i386のバイナリと、ppcのバイナリを用意しておいて。
% lipo -create -output universal_binary -arch ppc_binary -arch i386_binary
確認はfileコマンドでおk。
わすれないようにメモ。